Information
2012 / 10 / 30 11:44
嘘つき村の収穫祭

以前私が世界観コンセプトとして関わったイベント、『嘘つき村の人狼』ですが、このたび、特別編が開催されることになりました。

何故なら今回のテーマは、いつもの「人狼」では主に人狼にスポットをあてられがちですが、今回のゲームではなんと、それとは逆の、村人の生活を楽しめるゲームとなっています。
といっても、ハラハラドキドキがないわけではありません。(そこは何と言っても、「嘘つき村」なので…!)
人狼がまだ姿を現す前の、いつもの「嘘つき村」って、一体どんな感じの村なのか?
この村が「嘘つき村」と呼ばれる所以は?
そんな謎に迫るイベントとなっております。
もちろん、いつもの「人狼」とはまた別の、新しいルールを設定していますので、「嘘つき村の人狼」を体験していない方にも、体験をしたことのある方と同じようなプレイ体験をしていただけると思います。
よかったらぜひ、遊びにきてくださいね。
◆欧州伝承推理ゲーム「嘘つき村の人狼」 特別編『嘘つき村の収穫祭』
【開催日時】 11/3(土)、11/4(日)「謎フェス」内にて開催。
【参加料】 800円 ※二回目以降の挑戦はリピーター割引600円になります。
【STAFF】
プロデューサー:渡辺範明(株式会社ドロッセルマイヤー商會)
ディレクター:船木大郎
アートディレクター:宇佐美詠子
世界観コンセプト:真城七子(株式会社ドロッセルマイヤー商會)
原案:川崎晋(カワサキファクトリー)
『謎フェス』詳細
【日時】 11/3(土)、11/4(日)各三部制
一部:10時開場~13時終了予定
二部:14時開場~17時終了予定
三部:18時開場~21時終了予定
(三部終了後アフターパーティー予定あり)【定員】 各公演80人(予定)
【入場料金】当日券1500円【チケット販売】
イープラスhttp://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002087681P0030001P0006
【詳しくは】東京カルチャーカルチャー公式サイトをご覧ください。http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_1209272